もち子です🌸
関西グルメを紹介していきます!
今回は大阪・京橋にある【鳥せい】にやってきました🌸
鳥せい
本店は京都の伏見にあり、私は本店にも何度も足を運んでいますが、
今回は大阪の京橋駅にある店舗にもいってきました!
お邪魔しまーす!
メニュー
私は今回、おきまりメニューのほろ酔いセットAを注文しました!
金額は
- お通し
- やきとり五本
- 生ビール、タルハイ各種、フリージングハイボール、生の原酒から一杯
で1100円とお安いです🌸
まずはお通しと原酒が来ました✨
私はドリンクの中から原酒を選択!
京都本店の鳥せいには何度も通っておりますので、原酒の美味しいを知って以来、原酒ばかり頼んでいます。
お通しはショウガかな?それと大根おろしです。
これが原酒と合うんです!
た、たまらん!
お皿に溢れ出る原酒!目の前で原酒を並々に注いでいただけて、飲む前からワクワクしています!
こぼれた原酒も残さず飲みます!
まだ焼き鳥が来ていないので、原酒を全て飲み干さないようにします。
お待ちかねの焼き鳥きました!
全てで五本!
これは亭主によると日によってお任せだそうです。
何が出てくるか楽しみですね!
左からつくね、ねぎま、キモ、軟骨だったかな?、手羽先
全て他の焼き鳥よりもおいしくてびっくりしました。
焼き加減でしょうか?やわらかきて舌ざわりがとてもいいです。
接客もとても心地よく、ゆっくり飲んで過ごしました。
本店ですと湧き水があって汲んで帰ることもできます!
店内の様子や接客
ガラガラっと入ると店員さんが検温をしてくださり、丁寧に案内していただけます。
私は平日の18時に行きましたがそこまで人も多くなく、ゆっくり飲めます。
注文は決まった頃合いをみて店員さんが声をかけてくださりました。
一人席やカウンター、奥の方にはお座敷や掘りごたつもありましたので、人数が多くてもは入れるスペースがあります。
営業時間
11:00~23:00
このお店は営業時間外でも ネット予約できるとのことです。
2021年10月29日現在、営業再開されています!
ですが現在コロナ渦ですので行く前に確認していくのがオススメです!
鳥せいへのアクセス
JR京橋駅北出口徒歩1分 京阪高架街エル京橋内
JR北出口を出て右に進んでいくと写真のような看板がみえてきます!
京阪からもを出て真っすぐいくと到着しますよ!
お支払い
現金、クレジットカード、PayPayでお支払いが可能みたいです!
電子マネーだめみたいですね。
是非予約して行ってみてください!