こんにちは。もち子です。🌸
前回、母親の免許更新にて京都免許試験場に行きました。
毎度のことながら免許更新にいくと時間がかかるため、今回は徒歩で本屋さんや神社巡りをしながら開拓してました(*^_^*)🌸
7月8日 水曜日に行ったんですが午前中は連日続く豪雨、お昼からは無事止んだ為、車で試験場に向かいました🚗
川の様子はこちら
免許試験場の近くの川は満ちており、危ないところ‥京都は数年に1回は堤防ギリギリになるイメージです😭
今回は無事でしたがいつもハラハラしてます。
さて時間が空いたので郵便局まで向かう間に色々発見しました!
こちらは本屋さん!中は写し忘れてましたが広くて本が見やすかったです✨
大垣書店 伏見店
次に羽束師坐高御産日神社へ!
鳥居でよく事故があったのでしょうか‥
しかし厳かな雰囲気が素敵です。
昼間にいったので人も少ないです。
マスクをしている狛犬
是非この機会に御朱印でもいかがでしょうか。
このような感じで母親が免許更新の為に講義を受けてる時間もすぐ過ぎました!
是非同じように時間が空いてる方は一つぶらり旅でもいかがでしょうか(*^_^*)
本屋さんまでは20分で、その帰り道に神社があります!
もしそのまま、教習所の中で過ごされるならアマゾンプライムビデオをみていてもいいかもですね!
オススメはこちらです。
↓ぽちっとしていただければ頑張ります!