こんにちは、もち子です🌼✨
今回紹介するのは
刀語
ストーリー
伝説の刀鍜治、四季崎記紀がその人生を賭けて鍛えた十二本の“刀”を求め、無刀の剣士・鑢七花と美貌の奇策士・とがめが征く! 『刀語』は、講談社BOX初の「大河ノベル」として、一切の書き溜めをせず、2007年1月から毎月1冊、12ヶ月連続刊行された、西尾維新作品の中でも最も挑戦的な時代小説だ。 全12冊で構成されており、2010年1月から、毎月1話・各話1時間で全十二巻を完全映像化するという、大河ノベルならぬ「大河アニメ」として制作。 その世界観を描くのは、数々の作品でタッグを組んできた監督:元永慶太郎×シリーズ構成:上江洲誠の名コンビ、 そして、その高いフィルムクオリティーで注目を浴びる制作スタジオ:WHITE FOX。 TVアニメーション「化物語」に続く、西尾維新アニメプロジェクト第2弾として制作された、大河アニメ「刀語」。どうぞご期待ください。(C)西尾維新・講談社/「刀語」製作委員会
引用元:Amazonプライムビデオ
最近アニメのおすすめばかりですね笑
普通のドラマや映画も好きなので後々載せますが、アニメ好きなんです♡
こちらは化物語に続いてア西尾維新先生のアニメプロジェクトで作成され、原作は2007年頃から毎月刊行されていました。
アニメの映像化もすごくて、2010年1月から毎月1話を1時間ずつ放送されるというあまり普通ではみられない放送方法でした。
伝説の刀鍛冶が作った名刀12本の刀を集めに、奇策士とがめと無刀の鑢七花が旅をする物語になります。
戦乱の時代、四季崎記紀の刀鍛冶が作った刀は1000本ありました。
この刀の所持数が多いほど優勢になったみたいです。
しかし、尾張幕府により国が統一されるが、この千本の刀は脅威にあったので、刀狩を行いましたが、その12本だけは中々集められていませんでした。
それをめぐって、忍者がでてきたり、時代にそぐわない刀やお姫様など多く出現してきます。
しかしそれにも理由があります。
最後はこれらも全て理解できていくので、まるで答え合わせをしているかのようなアニメでした。
やはり西尾維新先生、すべてのやり取りに無駄がありません。
「さっき話していた内容はここにつながるのか、、、!」と何度か見返して楽しませてくれます。
内容は少し複雑かもしれませんが、刀語のルールがわかるとそこから、理解していくのが楽しくなります。
もちろん、アニメならではの表現や伏線もたんまりあります。
アニメのエンディングは1話毎に変わります。
キャラクターの声優さんが歌っているものから、有名な歌手さんだったり!
作品
アニメ
刀語
小説(原作)
サウンドトラック
大河アニメ 刀語 劇中楽曲集 其ノ壱 CD
音楽がよくてサントラをおすすめします。いい曲なんです。。。!
オススメサイト3選!
1.Amazonプライムビデオ
アニメ・映画・ドラマが見放題です!
DVDを購入、レンタルすると高くなってしまうのですが、Amazonプライムビデオでしたら、月額500円(税込)、年間4,900円で見放題で検索するとすぐみることができます。
年間支払いですと月400円と格安でみれるのでオススメですよ!
映像作品が見放題だけでなく
が無料で使えます!たった400円でこれだけ使用できます。
◎30日間無料お試し
◎学生さん6か月無料お試し
2.U-NEXT
月額2,189円(税込)で、見放題作品の視聴、雑誌読み放題サービスの利用できるサービス。
他の動画配信サービスよりも少しお値段が高いですが
その分配信されている作品数No.1です!
家族で最大4アカウントを追加料金なくご利用いただけますので、無料期間だけでも観たい配信動画を観るのもいいですね!
3.colleize
好きなアニメグッズが購入できます!私はよくグッズを持ち歩いていました。
他にもオススメ作品あります!
ツイッター
#もち子レビュー と検索していただくとアニメ・ドラマの1話毎のレビューをつぶやいていますので気になる方は覗いてみてください🌸
※呟いていない作品も御座います。
#マギアレコード 8話視聴
— もち子@アニメ強化月間🌸 (@motiko_tubuyaki) 2021年10月14日
ペルソナって被れば被るほど偽りを演じないといけないから難しいね。評判は色々だけど私は終盤よかったと思う。えっ最終回?次は12月?終わり方が上手だなぁみたい
▶︎https://t.co/djNTZvCbt0#もち子レビュー #アニメ好きな人と繋がりたい #Amazonプライムビデオ
カテゴリー
他にも映像作品のオススメをしていますので是非見てください🌸