BLOG
はてなブログでも収益化できるのか?どうすればいいか?という疑問点を海前するためどうすればいいかの対策や方法を書いています。 副業としてはてなブログはぴったりです。
リハビリ職と一般職の違いは何なのか? リハビリ職を辞めたいけど、辞めていいのか悩んでいる方へ。 私が作業療法士の職を辞め、一般職に転職してよかったこと5選を紹介していきます。
”作業療法士とは別の働き方”を考えるきっかけとなった【総合病院で働いていた急性期時代】について話していきます。転職を悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。
‐motikoLIFE ブログの経歴 はてなブログを選んだ理由‐メリット ①記事の執筆作業に集中できる環境にしたかった ②はてなブログはデザインテーマをダウンロードできる ③はてなブログでは公式HPのようなカスタマイズができる ④アフィリエイトなど直接貼ることが…
こんにちは、もち子です 実は私の実家の住所に知らない会社が登録されていました。 その際のエピソードと対処方法をご紹介します! 実家の住所に知らない会社が登録されている 警察に相談してみた 誰の仕業か考えてみた 不動産 前住民 法務局に行ってみた 登…
”作業療法士とは別の働き方”を考えるきっかけとなった【総合病院で働いていた回復期時代】について話していきます。転職を悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。
こんにちは、もち子です 今回はWEBデザイン科の職業訓練に応募した話をしたいと思います。 職業訓練のWEBデザイン科って? 職業訓練の試験内容は? 職業訓練の受験者は何人? 職業訓練の面接内容は? 職業訓練の面接の結果は? 職業訓練の面接が不合格になっ…
こんにちは、もち子です! 医療関係者じゃない方でリハビリ助手を目指したい方がいれば、リハビリ助手ってどんな仕事?と思っている人も是非みてください。 私は総合病院を辞めてから、作業療法士の仕事以外の道を模索しました。ハローワークにて医療事務の…
こんにちは、もち子です! コロナ渦もあり退職する方も多いと思います。 今回は私の経験を元に 職業訓練についてわかりやすく解説 直接教えてくれない注意点 受験から受講までの経験から得たこと 面接・試験の受かりやすい方法 に焦点をあて、給付金を受けな…